RUN for UTMB®︎あるいは僕の、走ることについて語るときに僕の語ること。

2018年UTMB®リタイアからはじまる50代トレイルランナーの挑戦記。

記念公園

RR40、気温10度。

本日の日課。練習1時間。洗濯機回す。台所大掃除3時間。掃除1時間。年賀状書き1時間。サウナ1時間。ステーキ焼く。今夜は雪予報とか。何年ぶりか?年末に雪予報なんて。‍♂️今日のTP。"身体の重さや硬さは無い。気温も関係するのかな。今朝は10度で、久しぶり…

TR5min×1、AVG4:20。

🏃今日のTP。 ”スタートから身体の重たさを感じる。アップ20分の間、その感覚は変わらず。そのぶんいつもより多めにストレッチをしてTRスタート。入りから1分間は飛ばしすぎた。その後はペースを安定させて落ちないように最後まで。アップ時の身体の重たさはそ…

RR60と成人記念写真。

午前中に家を出て久しぶりのRHへ。メインの目的は娘の成人記念写真撮り。彼女たちが着付けをいている間に、ラウンジで評価マニュアルの原稿の手直し。コロナ禍のせいかラウンジの設えもずいぶんと変わっていた。ショーンの省察的実践家の話をつらつらと書く…

RR40。

🏃今日のTP。 ”昨日の4週間ぶりの施術が効いて、走り出しは脚が重たかった。20分過ぎからその感じも抜けて、いつもの調子に戻る。肉離れのあとは筋肉の間に「しこり」ができるのは仕方ない、と昨日院長に言われた。またケガから3か月経っているので、それも…

RR40+にしおか。

🏃今日のTP。 ”気温4度。曇り。少し暖かく感じる。走り出し、少し身体が重く感じたが20分すぎから重さぬけてきた。どこも異常は無し。帰宅してドリル&ストレッチ。夕方にひさしぶりのにしおか40”

TR5min×1、AVG4:23。

🏃今日のTP ”二度目のTRも順調。ペースは抑えず頑張らず。で、先週キロ4:39だったが今日は4:23。さすがにこのペースでは少し呼吸は激しくなる。が、データでもあるように心拍175bpmは余裕あり。疲労感もほぼない。右脚の患部は痛みはないが、しこりのようなも…

RR60は、キングオブ練習。

‍♂️今日のTP"RRはキングオブ練習に決まり。その理由1:練習なのにまったくしんどくない。2:しんどくないから必ずできる。3:なのに難しい。4:イージーなのに難しい。これが大事。5:RRができないのはフォームが悪いから。6:RRが難なくできれば、フォームが良く…

LSD90、AVGキロ5:41。

🏃今日のTP ”今日は10時から学会研修。の前に8時すぎからスタート。LSD3回目なので、今日は絶対的なペースは意識せず、じぶんの負荷感覚で走ることにした。そうするとキロ6分を切ってきた。60分すぎてじゃっかん脚が重たくなってきたが、それも先週に比べた…

RR40、夜に。

🏃今日のTP ”昨夜は園庭でBBQ忘年会。二次会で2時まで飲んだ。朝はまだ酒が残っていたし、しんどかったので練習は18時をまわってから。寒いがフードをかぶれば走れる。40分、身体も温まらないまま終わる。”

RR40

🏃‍♂️今日のTP"昨日より3度高い朝。快晴。安定のRR。どこも異常なし。というか、ますますこのスピードでのフォームが心地よくなってきた。走後はドリル&ストレッチ。"40

RR40、気温マイナス。

🏃‍♂️今日のTP"ついに気温0度以下の朝。それでも3日寒さが続くと慣れるものだ。RR40をいつものように。どこも問題なし。ラン後は子どもたちとドリル&ストレッチ。回数数えるのを大声出すなと釘を刺した。"

気温1.5度。ひさしぶりのTR5分×1

🏃今日のTP ”気温1.5度。一気に真冬。フーデッドキャプリーンのフードをかぶって走る。ウオームアップから身体が軽く調子はよいと感じる。ここまで慎重に回復期をすごしてきて、LSDからERを飛ばしてTRのペースについていけるか不安があった。いや正しくはそん…

SSR30*2、2本目で右脚ヒラメ筋損傷。

🏃今日のTP。 5時起床。6時10分スタート。昨日のサ練がかなり効いて身体が軽くなっていた。アップから調子良し。昨夜の雨で気温も下がっていた。一本目、脚も軽く動く。前半ペースが上がり過ぎないように注意して走る。ターゲットタイムを勘違いしてキロ4:47を…

3月18日(月)〜21日(木)まとめ 平成30年度最終週

18日(月)卒園スライド完成〜富士登山競走エントリー やっとのことで卒園スライド完成。ぎりぎり間に合った。今年から1カット1.75秒にして枚数を増やした。良い写真はいくらでもあるので枚数を増やしたほうが作りやすいことに今更ながら気づく。 夜は『富士…

3月5日(火)低血糖から立て直して18km

卒園式までちょうど2週間。ここからはあっという間に時は過ぎる。 本日ようやくAこども園のECEQ報告書を書き上げ先方に送付。あと2園が待機しており、1園がまだ最終まで終わっていない。3月実施の報告書は4月中締め切りにしてもらいたい。報告書は資料…

3月2日(土)ナーサリー発表会からの懇談会

午前中は0、1、2歳児の発表会。ふだん通りの姿を見ていただこうと、いつもしている先生と子どものあそびを披露。続いて懇談会。懇談会で僕の話す時間はわずかしか残されず、話したのはBeingとDoingのこと。その後は写真の整理。

2月15日(金)ロード練習再開

本日は、子どもたちの一年間の育ちの集大成をお披露目する『生活発表会』。 われわれは、これまで生活発表会というタイトルを掲げてきたが、これまではお披露目するための演し物をわざわざ新たに企画して、日々練習して舞台で「演じる」ことでお茶を濁してき…

1月9日(水)レース前最後のポイント練習20km。

朝、娘は東京へ新幹線で帰った。いつもと違うのは、来週一時帰宅し、僕と香港に旅立つこと。二人で旅する初アジアである。と言っても旅の目的は、僕のレースのサポーターだ。木曜夜の最終便で伊丹着で帰宅し、金曜早朝に関空を発ち、土曜早朝にレースはスタ…

1月6日(日)新人研修二日目からの5日ぶりの夜練12K

たっぷり寝て、研修二日目。 午前中は、園につながる人びとの紹介と、ここまでのふりかえりを漢字一文字で。 昼食はお好み焼き屋。僕は豚かすモダン牡蠣乗せ。 午後はカフェでコーヒーを淹れて飲みながら「まとめる保育とまとまる保育」や絵本から何を学ぶか…

平成最後の大晦日。大掃除〜買い物〜夜練10km。

朝いちエントランス廻りの掃除。縁側と会議室は塗装。 今年は年越しそばの予約を忘れたことを家人から知らされる。ダメ元でむらおかへ行ったが無理だった。 午後は掃除道具を買いに行ってから恒例のキッチン廻りと風呂掃除。今年もピカピカにできた。最後に…

12月29日(土)メンテナンスからの20km走。

今年最後のにしおか。左踵、左手中指、右腸脛靭帯を集中的にケア。左手中指が、どうもよくならない。入念なマッサージのあとは湿布して薬指と固定する。踵と腸脛靭帯はショックウェーブを施す。 夜は1816から20km走、二日目。気温4度で寒い。低温下で、しか…

12月28日(金)故障10日目の20kmペース走。

今日から娘の友だちが2泊しに来る。 子どもたちは今日が年内最後の登園。今年は自然災害の多い年だったが、生命に関わる大事に至ったのは、園庭のサクラ、ヒマラヤスギ、ダイオウショウで、幸い人的被害はなかった。感謝したい。 今日は早めに18時から走る…

12月27日(木)娘帰宅。様子見ランのちadhoc

今日は夏以来、高2娘が自宅に帰ってくる。家人は行事や懇談会で月いちくらいで会いに行っているが、僕はUTMB®︎に一緒に行ってからはまったく会っていないので、ほんとうに久しぶりだ。夜は久しぶりにadhocを家人が予約してくれている。この店のシェフが在園…

12月3日(月)アクティブレスト

昨日の疲労を軽減するためのジョグ。走り始めたとたん、傷めた膝の靭帯がまだ痛むことを知る。ときどき歩きを入れて、5kmで終了。届いたモンチュラのロングタイツで走ったが暑かった。 www.movescount.com

11月27日(火)ミドルリーダー研修

昨夜20時に寝たため4時起床して研修準備にかかる。 午後1時から5時までの研修を済ませ、帰宅後記念公園へ。7kmまでゆっくり走りラスト1kmはスピードを上げるが4分すら切れない。この現実は重い。

11月24日(土)レース一週間前。

午前中、予定通り原稿を仕上げて送信。 午後は、D私幼ミドルリーダー研修の仕込み。先週のTこども財団と同じ研修テーマで、しかも先週参加の園の他の先生たちも参加してくれる。まったく同じでは申し訳ないので中身は一部変えるつもりだ。 午後7時、今週も無…

11月14日(水)虚脱感が続く。8.8km

金曜日に依頼されているK市のこども園の研修内容について考える一日。端的に言えば『ミーティング・ファシリテーションについて教えてほしい』が当初の依頼だったが、よくよく聴くと根が深いことがわかる。 俗に言う「会議が踊らない」状態をなんとかしたい…

11月10日(土)調子悪い?なら、迷わず走ろう。21km

秋晴れの土曜日。 それは、かつては一週間いや一年で最も甘美な日であった。暑くもなく寒くもない、ちょうどいい気候。紅葉もピークを迎える。何をしてもいいし、何もしなくてもいい。ウイークデイを昼夜を問わず馬車馬のように働き花の金曜日を経て、翌日は…

11月9日(金)雨のち晴れの万博記念公園遠足。14kmペース走(5’39”)

昨夜は練習も酒も抜きだったので夕食後も時間があったため、懸案の今月末締切の原稿にとりかかった。O氏の依頼におうじて、はじめて教科書の一章を執筆する。勝手がわからないので、どんなところでつまづくかもわからない。早く書き始めないとと思っていたの…

11月6日(火)鍼が効いた。10km

午前中は11月コラムの書くことが思い浮かばず。疲労が抜けきらないため午後にC医研のK尾先生の鍼へ。C医研に行く際にあった膝上の張りが、帰りには明らかに解消されていた。帰宅後、11月コラムのテーマがようやくみつかり一気に書き上げる。書き終わりが20時…