RUN for UTMB®︎あるいは僕の、走ることについて語るときに僕の語ること。

2018年UTMB®リタイアからはじまる50代トレイルランナーの挑戦記。

2月17日(日)歩荷練2回め

 先週に引き続き西六甲縦走歩荷練。
 今日もバックパックの重量は13kg。荷重を増やすにはまだ早いと判断。なにしろ今朝もまだ咳が出るため、吸入薬を朝いちに吸い込んだのだから。

 朝食は駅ナカのカフェで買ったサンドイッチとパンを、自家製カフェラテとともに車内で食べる。ほどよく晴れて、車窓から見渡す海も眩しく光っている。

 全長45kmの縦走路の、西端の駅を9時45分にスタート。気温は先週よりもだいぶ高い。トップスはHK100のTシャツにpatagoniaのR1プルオーバー、ボトムはARC'TERYXのゴアウインドストッパー素材のタイツで十分だ。歩き始めは金曜のダメージによる筋肉の強張りでしんどかったが、身体が温まってきてほぐれてきた。

 高倉台の手作り惣菜屋で昼食のおにぎりとコロッケを購入。小雨が降ってきたが、須磨アルプスでは快晴に。低山でも、天気は短時間で変わる。

f:id:arikuroyon54:20190217214556j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217214626j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217214641j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217214719j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217214727j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217214749j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217214802j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217214816j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217214833j:plain

 高取山の上りは先週より10分短縮。自販機で買ったホットミルクティーとともに鵯越駅を越えた公園で昼食にする。

 

f:id:arikuroyon54:20190217215246j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217215317j:plain

 菊水山の上り口では、梅が咲き始めていた。上りは疲労がたまり、ちょっと苦労した。危うく、後続のおばちゃんに追いつかれるかと焦った。

f:id:arikuroyon54:20190217215524j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217215553j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217215607j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217215617j:plain
f:id:arikuroyon54:20190217215628j:plain


菊水山を下り天王吊橋手前の池には、先週いたマガモのつがいが2組、今日もいた。なんでこんな辺鄙な場所にずっといるのか不思議だ。ラスボスの鍋蓋山を頑張って上る。途中、ハイカーの若い男子一名に追い抜かれるほどペースダウン。鍋蓋山頂を過ぎて大龍寺に下りると、もうほとんどハイカーと出会わない。大龍寺下の広場で2度めのホットミルクティー休憩。あとは下りなのでTetonBrosのインシュレーションプルオーバーを着込む。

 誰もいない市ヶ原を過ぎ、さらに水量が落ちた布引貯水池、布引の滝を経てゴールの新神戸に先週よりも30分早く到着。脚の張りは先週よりもキツイ。

 今日の縦走路は、いろんな野鳥に多く出会った。気温が少し上がったことを、野鳥は敏感に感じているのだろう。冬の出口、春の入り口に、差し掛かったようだ。